聖書と歩む営業マンのblog

営業は大変な仕事だ。しかし聖書を読んで、売ることよりも仕えること、貰うよりも与えることを学ぶと、心が晴れる。

2022-01-01から1年間の記事一覧

コンピタンス

何かを、自分が成したことだと考える資格は、私たち自身にはありません。私たちの資格は神から与えられるものです。 コリント人への手紙 第二 3:5 +・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+ 今日の聖句で「資格」と訳されているのは、英語ではcompetenceである。 com…

敵と敵意

しかし、わたしはあなたがたに言います。自分の敵を愛し、自分を迫害する者のために祈りなさい。 マタイの福音書 5:44 +・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+ キリスト教の最も重要な教えの1つに「隣人愛」がある。 「あなたの隣人をあなた自身のように愛しなさい…

表明する

だれでも、イエスが神の御子であると告白するなら、神はその人のうちにとどまり、その人も神のうちにとどまっています。 ヨハネの手紙 第一 4:15 +・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+ 教会に通い始め、それなりに聖書を学び、神を知りキリストを知り聖霊を知り…

わたしは世の光

わたしは世の光です。わたしに従う者は、決して闇の中を歩むことがなく、いのちの光を持ちます。 ヨハネの福音書 8:12 +・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+ 街に掲げられている聖句が書かれた看板。 「キリストは命です」「神と和解せよ」など。黒地に白と黄色…

待降節に思う

しかし、私たちがまだ罪人であったとき、キリストが私たちのために死なれたことによって、神は私たちに対するご自分の愛を明らかにしておられます。 ローマ人への手紙 5:8 +・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+ ここのところ原罪に思いを巡らせている。 原罪。そ…

求めよう

あなたがたのうちに、知恵に欠けている人がいるなら、その人は、だれにでも惜しみなく、とがめることなく与えてくださる神に求めなさい。そうすれば与えられます。 ヤコブの手紙 1:5 +・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+ 前回は三浦綾子の「氷点」から原罪につ…

罪の傾向性

そこで、女が見ると、その木は食べるのに良さそうで、目に慕わしく、またその木は賢くしてくれそうで好ましかった。それで、女はその実を取って食べ、ともにいた夫にも与えたので、夫も食べた。 創世記 3:6 +・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+ 原罪という言葉…

ピュアハート

ダビデと全イスラエルは、歌、竪琴、琴、タンバリン、シンバル、 ラッパをもって、神の前で力の限り喜び踊った。 歴代誌 第一 13:8 +・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・ + 聖書で知るダビデは実に魅力的だ。 少年時代の巨人ゴリアテとの戦いでの勝利、イスラエル…

確信を失わない

ですから、あなたがたの確信を投げ捨ててはいけません。その確信 には大きな報いがあります。 へブル人への手紙 10:35+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・ + 報いを受けるというと、ネガティブな感じがする。 調べると元々は仏教用語のようで、因果応報とか自業…

仕える者に

だれでも自分を高くする者は低くされ、自分を低くする者は高くされるのです。 ルカの福音書 18:14b +・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+ 秋の異動で新しい部署の責任者になり、新しいメンバーと新しいチームで船出した。 これまで自社でやったことのない新しい…

上への召し

キリスト・イエスにあって神が上に召してくださるという、その賞をいただくために、目標を目指して走っているのです。 ピリピ人への手紙 3章14節 +・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+ キリスト教の教義において最も理解が難しいのは、キリストが死んで復活した…

この街のために

わたしがあなたがたを引いて行かせたその町の平安を求め、その町のために主に祈れ。その町の平安によって、あなたがたは平安を得ることになるのだから。 エレミヤ書 29:7 +・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+ 結婚記念日と手作りケーキが影響したのか、この街に…

良い木に良い実

良い木が悪い実を結ぶことはできず、また、悪い木が良い実を結ぶこともできません。 マタイの福音書 7:18 +・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+ 庭の柚子の木に果実がたわわに実っている。 昨年は植えたばかりでさほど実りがなかった。待ちに待った2年目、数えき…

足るを知る

しかし、満ち足りる心を伴う敬虔こそが、大きな利益を得る道です。 テモテへの手紙第一 6:6 +・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+ 大きな利益を得るためには、満ち足りる心を伴った敬虔さが必要だ。 この聖書箇所を礼拝で朗読した。 さらっと書いてあるが、立ち…

小事に忠実

最も小さなことに忠実な人は、大きなことにも忠実であり、最も小さなことに不忠実な人は、大きなことにも不忠実です。 ルカの福音書 16:10 +・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・ + 新しい部署に異動になって1ヶ月近くが過ぎた。 異動といっても新設部署だから、メ…

悔い改めると

あなたがたに言います。それと同じように、一人の罪人が悔い改めるなら、神の御使いたちの前には喜びがあるのです。 ルカの福音書 15:10 +・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+ あなたは罪人ですか? そう質問すると、多くの人は、自分は罪人なんかではない、罪を…

平和が満ちるように

あなたがたが私から学んだこと、受けたこと、聞いたこと、見たことを行いなさい。そうすれば、平和の神があなたがたとともにいてくださいます。 ピリピ人への手紙 4:9 +・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+ もうすぐ9.11を迎える。 早いもので今年でもう21年だ。…

聖書的謙遜

なぜなら、だれでも自分を高くする者は低くされ、自分を低くする者は高くされるからです。 ルカの福音書 14:11 +・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+ うちの教会の牧師は、毎年夏になると、東北地方のいくつかの教会で礼拝説教の奉仕をされる。 半分は仕事である…

見分ける知恵

私はこう祈っています。あなたがたの愛が、知識とあらゆる識別力によって、いよいよ豊かになり、あなたがたが、大切なことを見分けることができますように。 ピリピ人への手紙 1:9-10 +・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+ 大切なことを見分ける… ニーバーの祈り…

満ちる神

わたしは近くにいれば、神なのか──主のことば──遠くにいれば、神ではないのか人が隠れ場に身を隠したら、わたしはその人を見ることができないのか──主のことば──天にも地にも、わたしは満ちているではないか──主のことば エレミヤ書 23:23-24 +・+・+・+・+・+・+・…

平和を保つ

信仰によって、私たちはこの世界が神のことばで造られたことを悟り、その結果、見えるものが目に見えるものからできたのではないことを悟ります。 へブル人への手紙 11:3 +・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+ 夏になると戦争とか平和とか考える。 メディアがそ…

大切ないのち

愚か者、おまえのたましいは、今夜おまえから取り去られる。おまえが用意した物は、いったいだれのものになるのか。 ルカの福音書 12:20 +・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+ またまたルカの福音書から。 前々回は10章からマルタとマリア姉妹、前回は15章から放…

放蕩息子のたとえ

だが、おまえの弟は死んでいたのに生き返り、いなくなっていたのに見つかったのだから、喜び祝うのは当然ではないか。 ルカの福音書 15:32 +・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+ 前回、ルカの福音書10章に記されたベタニアのマルタとマリア姉妹のことを書いた。 …

マルタとマリア

しかし、必要なことは一つだけです。マリアはその良いほうを選びました。それが彼女から取り上げられることはありません。 ルカの福音書 10:42 +・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+ 聖書には何人ものマリアが登場するが、ここでのマリアはベタニアのマリアと呼…

何が良いことか

主はあなたに告げられた。人よ。何が良いことなのか。主は何をあなたに求めておられるのか。それは、ただ公義を行ない、誠実を愛しへりくだってあなたの神とともに歩むことではないか。 ミカ 6:8 +・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+ 一人問答、まるで講談師の…

種を蒔く

涙とともに種を蒔く者は、喜び叫びながら刈り取る。 詩篇 126:5 +・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+ 有名な聖句なのだが、これをどう適用するか。 種を蒔くときに涙を流すとは? そこにいったいどんな感情が潜んでいるのだろうか。 種を蒔くといえば、ミレーの…

接ぎ木される

それは、福音により、キリスト・イエスにあって、異邦人も共同の相続人になり、ともに同じからだに連なって、ともに約束にあずかる者になるということです。 エペソ人への手紙 3:6 +・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+ 神は世界を創られ、そして人類を創造され…

塩気のある言葉

あなたがたのことばが、いつも親切で、塩味の効いたものであるようにしなさい。そうすれば、一人ひとりにどのように答えたらよいかが分かります。 コロサイ人への手紙4:6 +・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+ この聖句、昨春も取り上げた。 先週、先々週と営業…

造られたもの

実に、私たちは神の作品であって、良い行いをするためにキリスト・イエスにあって造られたのです。神は、私たちが良い行いに歩むように、その良い行いをあらかじめ備えてくださいました。 エペソ人への手紙 2:10 +・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+ 前回、創造…

創造論に立つ

主よ、あなたのみわざはなんと多いことでしょう。あなたは知恵をもってそれらをみな造られました。地はあなたのもので満ちています。 詩篇 104:24 +・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+ 前回に続いてダビデの賛美。 この賛美は行き着くところ、進化論の否定であ…