聖書と歩む営業マンのblog

営業は大変な仕事だ。しかし聖書を読んで、売ることよりも仕えること、貰うよりも与えることを学ぶと、心が晴れる。

重荷を負い合う

f:id:songchi0326:20190802082028j:image

 

互いの重荷を負い合いなさい。そうすれば、キリストの律法を成就することになります。


ガラテヤ 6:2

+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+


聖書を読むとたびたび遭遇する「重荷」。どんな意味があるのだろうか?


直前の6章1節には「もし誰かが過ちに陥ったなら、御霊の人であるあなたがたは、柔和な心でその人を正してあげなさい」とある。


聖書では、試練に会い誘惑に落ちてしまう、私たちの誰もが持つ罪の性質のことを重荷と言う。


誘惑に屈することは、重大な過失。それが分かっていながら、それでも誘惑に負ける。


自分1人で、自分だけの力で、そこから抜け出すのは大変困難であり、理性でコントロールできないこともある。


重荷とはよく言ったもので、だから、自分では背負いきれない重い荷物、重荷なのである。そして、互いの重荷とは、あなたも私もみんな持っていることを意味する。



続いて、互いの重荷を負い合うことについて。


先に取り上げた1節では、人の罪の性質、つまり重荷を認めたならば、それを正しなさいとある。


これって、分かっていてもなかなかできない。できないから、パウロは「柔和な心で」と、わざわざ但し書きを入れてくれている。


あなたも私も持っている重荷なのだから、人の罪の性質を指摘するときは、自分もまた罪の性質を持つ者であることを自覚する。


そこからしか、柔和さは生まれてこない。柔和、寛容、謙遜、そのような心を備え、人を正す。愛がなければとてもできない。



聖句の解釈で終わりそうなので、強引にまとめる。


互いの重荷を負い合うことはキリストの律法を全うする、とある。キリストの律法とは「あなたの隣人をあなた自身のように愛せよ」という黄金律のことであり、他人の過ちを正すには、やはり愛が必要であることがわかる。


翻って、同僚や部下に対する自分の態度はどうか。


立派でもない自分を何か立派でもあるかのように思っていないか?


誇れると思っても、それはただ自分だけの誇りで、ほかの人に対して誇れることではないのではないか?


この世の律法を遵守するのみならず、この世に生きるクリスチャンはキリストの律法をも遵守する。


そこに愛はあるか?


絶えず自分を吟味して、驕ることなく謙虚でいたい。人の罪の性質を指摘して気分良くなるのではなく、その性質を負えるように神に助け求めよう。


神はすでに私の重荷を負ってくださっているのだから。