聖書と歩む営業マンのblog

営業は大変な仕事だ。しかし聖書を読んで、売ることよりも仕えること、貰うよりも与えることを学ぶと、心が晴れる。

足るを知る

だれも二人の主人に仕えることはできません。一方を憎んで他方を愛することになるか、一方を重んじて他方を軽んじることになります。あなたがたは神と富とに仕えることはできません。 マタイの福音書 6:24 +・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+ 大谷翔平選手…

救いのこと

主イエスを信じなさい。そうすれば、あなたもあなたの家族も救われます。 使徒の働き 16:31 +・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+ ある目的を達成したい。 そうすると、ビジネスでもスポーツでも、たいていまずいくつかのステップに分けて考える。スケジュー…

ベールを脱ぐ

しかし、人が主に立ち返るなら、いつでもその覆いは除かれます。 コリント人への手紙 第二 3:16+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+ 人を説得するのに二項対立は有効なフレームワークである。 たとえば、商談などで商品選択を迫る場面では、多くの選択肢を提…

復活の喜び

私たちがキリストとともに死んだのなら、キリストとともに生きることにもなる、と私たちは信じています。 ローマ人への手紙 6:8 +・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+ イースター礼拝で旧知の友人が受洗した。 イースターの洗礼は、主とともに死に、主ととも…

イースターの希望

ホサナ、ダビデの子に。祝福あれ、主の御名によって来られる方に。ホサナ、いと高き所に。 マタイの福音書 21:9+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+ イースター・ペンテコステ・クリスマス。キリスト教の三大祭りである。 クリスマスは日にちが決まっている…

神の褒めことば

よくやった。良い忠実なしもべだ。おまえはわずかな物に忠実だったから、多くの物を任せよう。主人の喜びをともに喜んでくれ。 マタイの福音書 25:23+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+ よくやった!と褒められると嬉しいものだ。 子どもの頃なら、それはテ…

自分の丸太

裁いてはいけません。自分が裁かれないためです。 マタイの福音書 7:1+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+ 4月からの新しいチーム編成に向けて、誰が何を担うかなど、役割分担の話をしている。 すると「Aさんはセールスのスキルが高いからこのタスクをやらせ…

インテグリティ

また、あなた自身、良いわざの模範となりなさい。人を教えることにおいて偽りがなく、品位を保ち、非難する余地がない健全なことばを用いなさい。そうすれば、敵対する者も、私たちについて何も悪いことが言えずに、恥じ入ることになるでしょう。 テトスへの…

やり返さない

悪に対して悪を返さず、侮辱に対して侮辱を返さず、逆に祝福しなさい。あなたがたは祝福を受け継ぐために召されたのです。 ペテロの手紙 第一 3:9 +・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+ ハムラビ法典を思い出した。 「目には目を歯には歯を(An eye for an ey…

可燃型クリスチャン

「闇の中から光が輝き出よ」と言われた神が、キリストの御顔にある神の栄光を知る知識を輝かせるために、私たちの心を照らしてくださったのです。 コリント人への手紙 第二 4:6+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+ 営業パーソンをタイプ別に「自燃型・他燃型…

からだと部分

あなたがたはキリストのからだであって、一人ひとりはその部分です。 コリント人への手紙 第一 12:27 +・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+ 組織マネジメントにおいて、ダイバーシティとかインクルージョンとか言われて久しい。 最近ではそこにエクイティも加…

リマインド

あなたは知らないのか。聞いたことがないのか。主は永遠の神、地の果てまで創造した方。疲れることなく、弱ることなく、その英知は測り知れない。 イザヤ書 40:28 +・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+ footprints(足跡)という詩がある。 私が求道中のころ…

来て見て

来て、見てください。私がしたことを、すべて私に話した人がいます。もしかすると、この方がキリストなのでしょうか。 ヨハネの福音書 4:29+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+ 来て見て、と聞くと富士通のCMを思い出す。 あれはいつだったかとググってみる…

神の愛

神は彼らの行いを、すなわち、彼らが悪の道から立ち返ったのをご覧になった。そして神は彼らに下すと言ったわざわいを思い直し、それを行われなかった。 ヨナ書 3:10+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+ ヨナ書は4章しかない短い預言書だ。 しかし、そのユニ…

おくりもの

あなたは私が歩くのも伏すのも見守り私の道のすべてを知り抜いておられます。 詩篇 139:3+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+ 高校生の娘が塾に通い始めた。 半年ほど留学していたため一般入試は眼中になく、AO入試(今は総合型選抜という)や指定校推薦、公…

変えてください

この世と調子を合わせてはいけません。むしろ、心を新たにすることで、自分を変えていただきなさい。 ローマ人への手紙 12:2a+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+ 不思議な聖句だ。 命令文が2つ並んでいるのだが「否定の命令形」と「受身の命令形」が対句に…

新しい年を迎えて

すべての国々よ、主をほめたたえよ。すべての国民よ、主をほめ歌え。主の恵みは私たちに大きい。主のまことはとこしえまで。ハレルヤ。 詩篇 117:1-2+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+ 今年の正月は穏やかに始まった。 帰省先の実家でのんびりとコーヒーを…

仕える者

イエスはそこから進んで行き、マタイという人が収税所に座っているのを見て「わたしについて来なさい」と言われた。すると、彼は立ち上がってイエスに従った。 マタイの福音書 9:9 +・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+ 2023年の最後を締め括る聖句を…と思っ…

種-神のことば

涙とともに種を蒔く者は、喜び叫びながら刈り取る。 詩篇 126:5 * Those who sow with tears will reap with songs of joy. Psalm 126:5 +・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+ 聖書で「種」といえば、神の「ことば」を表す。 イエスキリストはいろいろな例え…

ザカリアの預言

主は私たちを敵の手から救い出し、恐れなく主に仕えるようにしてくださる。 ルカの福音書 1:74 * …to rescue us from the hand of our enemies,and to enable us to serve him without fear. Luke 1:74+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+ ルカ1章を読み終…

マリアの確信

主の憐れみは、代々にわたって主を恐れる者に及びます。 ルカの福音書 1:50 * His mercy extends to those who fear him,from generation to generation. Luke 1:50 +・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+ ルカの福音書1章を読み進める。 天使ガブリエルによ…

マリアの謙遜

神にとって不可能なことは何もありません。 ルカの福音書 1:37 * For no word from God will ever fail. Luke 1:37 +・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+ 生活に適用 〜Application〜+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+ 来週からアドベント(待降節)が始ま…

昼のもの

しかし、私たちは昼の者なので、信仰と愛の胸当てを着け、救いの望みというかぶとをかぶり、身を慎んでいましょう。 テサロニケ人への手紙 第一 5:8 * But since we belong to the day, let us be sober, putting on faith and love as a breastplate, and …

善でいよう

善を求めよ。悪を求めるな。そうすれば、あなたがたは生き、あなたがたが言うように、万軍の神、主が、ともにいてくださる。 アモス書 5:14 +・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+ ハマスがイスラエルを攻撃してから1ヶ月以上になる。 ロシアとウクライナがそ…

高い者は低く

だれでも、自分を高くする者は低くされ、自分を低くする者は高くされます。 マタイの福音書 23:12 +・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+ イエスが律法学者やパリサイ人(ユダヤ教の宗教的指導者)に対する批判を語る場面。 23章の冒頭から今日の聖句である12…

14才の信仰

あなたがたはイエス・キリストを見たことはないけれども愛しており、今見てはいないけれども信じており、ことばに尽くせない、栄えに満ちた喜びに躍っています。 ペテロの手紙 第一 1:8 +・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+ 先日の礼拝で2人の中学生の洗礼式…

ほめうた

主がダビデを、すべての敵の手、特にサウルの手から救い出された日に、彼はこの歌のことばを主に歌った。 サムエル記 第二 22:1 +・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+ 礼拝賛美でこれまでずっとドラムを叩いてきた。 16のときから始めたドラムは、高校や大学…

主こそ神

喜びをもって主に仕えよ。喜び歌いつつ御前に来たれ。 詩篇 100:2 +・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+ 150篇ある詩篇の2/3のところにあるのが詩篇100。 礼拝の冒頭で招詞として扱われることも多い箇所である。簡潔で、かつ全体は1から5節と短いので、ここに…

静まる

主は慈しみ深い。主に望みを置く者、主を求めるたましいに。主の救いを静まって待ち望むのは良い。 哀歌 3:25-26 +・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+ 静まることの大切さを感じている。 もう随分前からある「コスパ」という言葉。正確な意味とは異なるが、…

聞いて行動する

みことばを行う人になりなさい。自分を欺いて、ただ聞くだけの者となってはいけません。 ヤコブの手紙 1:22 +・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+ 営業からマーケティング部門に異動になって1年。 やりたかったマーケティングであったが、いざ取り組んでみる…